|
1:人生とビジネスで使える『天才たちの心理学NLP』
2:NLPトレーナー神崇仁の「わずか3%の息継ぎ」
3:今週のオススメ本
4:『今週、意識してみたい言葉』
5:NLPトレーナー神崇仁の「わずか3%の息継ぎ」
|
人生とビジネスで使える『天才たちの心理学NLP』
速読講座おわりました!
=================================
以前メルマガで紹介させていただいた無料レポート
『人生とビジネスを成功へと導く!NLPの秘密』ですが、
告知4日間で956名もの方にダウンロードいただいた内容です。
現在ではすでに9,646名の方がダウンロードされました。
無料でダウンロードできる情報がこちらから入手できます。
今スグ登録を!⇒ https://www.nlpjapan.co.jp/muryo-report.html
=================================
NLP‐JAPANラーニング・センター
芝です。こんにちは!
まずは、お知らせです。
東京会場で今月末から始まる
平日2日間『NLPハイパーコミュニケーションセミナー』と
平日10日間『NLPプラクティショナーコース』が
まもなく締め切りとなります。
平日のクラスに参加希望の方は、
どうぞこの機会にお申込みください!
スケジュールの詳細・お申し込みは今すぐこちらへ!
●2日間『NLPハイパーコミュニケーションセミナー』
⇒ https://www.nlpjapan.co.jp/basic-hyper.html
●10日間『NLPプラクティショナーコース』
⇒ https://www.nlpjapan.co.jp/basic-pra.html
昨日は、約40名の方にご参加いただき
フォトリーディング集中講座を開催していました。
2年前に私の大阪クラスを終了いただいた方が再受講で、
東京まできていただいてたのですが、
講座中に立てた3つの目標のうち2つを実現できたと
報告をいただきました!
その2つは、
資格の取得成功と社内で公募があった海外留学のチャンスをつかんだ
とのことでした。
読書量に関しては、『1年で1冊も読まなかった自分が
年間80冊まで読めるようになりました』との嬉しい成果報告をいただきました。
年間で80冊ということは、
1週間に1~2冊読む計算になります。
新しい貴重な情報が常に吸収出来ているって
本当に素晴らしいと思います。
今年は多忙を極めているので、1回しか
フォトリーディング集中講座を開催できませんでしたが、
2011年は、東京で2回。
大阪では1回開催できるようにしたいと考えています。
スケジュールが確定しましたら
またお知らせしたいと思います。
それでは、セミナー案内です。
締め切りが近いクラスもありますから、
お申込みお急ぎください!
---------------------------------------------------------
■■2時間半 NLPコース体験&説明会■■ 2,000円
---------------------------------------------------------
⇒ https://www.nlpjapan.co.jp/nlp-setumeikai.html
気軽にNLPを体験してみたい方のための2時間半セミナー。
この2時間半の講座を受講することでNLPの効果性や面白さ、
学びの深さが体験できます。
あなたも人気の秘密を知ってみませんか?
■■東京会場■■ ※各回 19:15~21:45まで
●10月28日(木) 受付中!
●11月16日(火) 受付開始!
■■名古屋会場■■※各回 19:15~21:45まで
●2010年11月10日(水) 受付開始!
●2011年 1月17日(月) 受付開始!
■■大阪会場■■ ※各回 19:15~21:45まで
●10月29日(金) 受付中!
●11月15日(月) 受付開始!
お申し込みは今スグこちらへ⇒
https://www.nlpjapan.co.jp/nlp-setumeikai.html
---------------------------------------------------------
■2日間入門コース NLPハイパーコミュニケーションセミナー■
---------------------------------------------------------
⇒ https://www.nlpjapan.co.jp/basic-hyper.html
このクラスは、短期間で 『NLPの基本』 が集中して学べる
人気のセミナーです。
内容に満足された場合は、上級の10日間クラスの3日目から
78,000円の参加費を差し引いた差額だけで進んでいただける
セミナーでもあります。
満席となる前に、どうぞお申し込みください。
■■東京会場■■(平日&土日クラス)
|
●10月27日(水)、11月10日(水) |
残席わずか! |
|
●11月 6日(土)、 7日(日) |
受付中! |
■■名古屋会場■■(土日クラス)
|
●2010年12月18日(土)、19日(日) |
受付開始! |
|
●2011年 2月12日(土)、13日(日) |
受付開始! |
■■大阪会場■■ (平日&土日クラス)
|
●11月 6日(土)、 7日(日) |
受付中! |
|
●12月 7日(火)、21日(火) |
受付開始! |
2日間入門 NLPハイパーコミュニケーションセミナーのお申し込みは
今スグこちらへ⇒ https://www.nlpjapan.co.jp/basic-hyper.html
--------------------------------------------------------
■10日間実践コース NLPプラクティショナーコース■
--------------------------------------------------------
⇒ https://www.nlpjapan.co.jp/basic-pra.html
好評につき、キャンペーン継続中です!
実践的と好評の10日間のNLPプラクティショナーコース。
『もっと早く学んでおきたかった』
そのようなご感想を毎回いただいています。
10日間かけて自分を大幅にバージョンアップする
コースとなっています。
お申込みお急ぎください!
■■東京会場■■
|
●10月~2011年2月 『平日』コース |
残席わずか! |
|
●12月~2011年2月 『土日』コース |
受付中! |
|
●2011年2月~4月 『土日』コース |
受付開始! |
NLPプラクティショナーコース、
日程の詳細・お申し込みは今すぐこちらへ
⇒ https://www.nlpjapan.co.jp/basic-pra.html
■■名古屋会場■■
|
●2011年2月~4月 『土日』コース |
受付開始! |
NLPプラクティショナーコース、
日程の詳細・お申し込みは今すぐこちらへ
⇒ https://www.nlpjapan.co.jp/basic-pra.html
■■大阪会場■■
|
●11月~2010年1月 『土日』コース |
受付中! |
|
●12月~2011年4月 『平日』コース |
受付開始! |
NLPプラクティショナーコース、
日程の詳細・お申し込みは今すぐこちらへ
⇒ https://www.nlpjapan.co.jp/basic-pra.html
--------------------------------------------------------
■2日間 NLPスーパー販売心理学セミナー■
--------------------------------------------------------
⇒ https://www.nlpjapan.co.jp/nlp-special-seminar.html
毎回大好評のセールス&販売向けNLPトレーニング。
2日間でトップセールスが行っていることを学ぶため、
「同業には絶対知られたくない内容です」とのお声が多数。
知る人ぞ知る、危険なセミナーと言われるその理由とは・・・?
あなたもセールスの達人になってみませんか?
●2011年 2月 7日(月)~ 8日(火) 受付中!
NLPスーパー販売心理学セミナー、
日程の詳細・お申し込みは今すぐこちらへ
⇒ https://www.nlpjapan.co.jp/nlp-special-seminar.html
--------------------------------------------------------
■2日間 フォトリーディング集中講座■
--------------------------------------------------------
⇒ http://www.geniusbrain.jp/photoreading/
たった2日であなたも1日1冊、本が読めるようになる!
あなたの学習スピードを10倍にする加速学習法、
フォトリーディングとは?
フォトリーディングは、随所にNLPが散りばめられた秀逸なプログラム。
すでにNLPを学ばれた方は、より広い視点でフォトリーディングを
学ぶことができるかと思います。
現在、2011年度のスケジュールを調整中です。
今しばらくお待ちください!
フォトリーディング集中講座
日程の詳細・お申し込みは今すぐこちらへ
⇒ http://www.geniusbrain.jp/photoreading/
それでは、また!
芝 健太
【ご注意】
マネをされるということは、ご注目いただいているということで好ましいことですが、ここ4年間、同業者や関連事業の方々に、ホームページやブログの文章をそのまま盗作されたということが何度もあります。その都度、まず、弁護士を通じて警告を出すわけですが、許可無く、文章をコピーすることは、著作権の侵害にあたります。ご注意ください。
NLPトレーナー神崇仁の「わずか3%の息継ぎ」
小さない一歩 でも これまでと違う一歩(前編)
みなさんこんにちは。
NLP-JAPANラーニング・センターの神です。
すっかり秋らしくなりましたね。
あなたはいかがお過ごしですか?
現在東京・大阪で5つのコースが同時に進んでいることは、
何度か折りにふれてお伝えしていますね。
それぞれのコースが中盤~終盤に向かい始める中で、
参加者の中にさまざまな気づきが生まれているようです。
自分の人生が大きく動き始めた人。
今までとはちがう人との関わり方に自分自身で気づいている人、
今ひとつ自分の変化というものにピンとこない人も。
それもとても普通なことです。
NLPのワークがキッカケで日常の生活に変化を感じ始めた方も。
スイッシュ・パターンというワークがあります。
もともと技術職の方が、独立、起業したものの、
アポイントの電話ができない。とのことでした。
いろいろな人がいます。
ある人にとっては簡単なことでも、
他の人にはとても困難なことだったりします。
この人にとっては、挨拶回りですら苦痛だったそうです。
続きはこのメルマガの最後で!
今週のオススメ本
なぜ人は10分間に
3回嘘をつくのか
嘘とだましの心理学
ロバート・フェルドマン(著)
この本の元々のタイトルは、
THE LIAR IN YOUR LIFE です。
マーケティング的タイトルだなぁと分かっていても、
アマゾンのオススメについつい乗せられてしまいます。
タイトルと内容は別もの。
嘘とは、本当のことを言わないこと。
だとするならば、
社交辞令はすべてそうなりますね。 |

www.amazon.co.jp |
電話口の「いつもお世話になっております」 ⇒ ホント?
お店で「またどうぞおこしくださいませ」 ⇒ そう思ってる?
心理学者である著者は、
生活の中に溢れる「本当でないこと」をさまざまな角度から分類して、
実際に起きた出来事を事例としてあげているので、説得力があります。
ちょっとしたネタとして、抜群のパンチ力があると思います。
NLP?JAPANラーニング・センター
神 崇仁
|
『今週、意識してみたい言葉』
何ごともつねに、他人のためになり、
同時に自分も楽しめるように努めよ。 スィーフィーの人生訓
久々に、本棚の片隅にあった本の中から見つけました。
必要な言葉は、必要な時に見つかるものですね。
私も含めて、これからのことや、自分のあり方について
自問や相談を受けることがとても多い今日この頃。
思わぬところで1つの考え方を見つけました。
NLP?JAPANラーニング・センター
神 崇仁
NLPトレーナー神崇仁の「わずか3%の息継ぎ」2
小さない一歩 でも これまでと違う一歩(後編)
スイッシュ・パターンのセッションを終えて、
「やってみよう」と思うようになり、
随分と楽に電話をかけられるようになったと
後日談を頂きました。
本人曰く
「小さな一歩かもしれませんが、あきらかにこれまでと違う一歩です。」
とのことです。
とても嬉しいことです。
これまでと違う一歩
この言葉を聞くのがとても好きです。
私はNLPのことが大好きですし、
それを伝える時の自分も大好きです。(笑)
自分が好きなことをやっている中で、
関わる人が変化の一歩を踏み出した時に感じる言葉。
それを聞くのがとても好きなのです。
ところで、NLPのセッションにおいても、
よくいわれることなのですが、
「変化をすることが恐い」
そう感じることがあると言う人がいます。
変化というとなにか違う自分になるような気がしますが、
実はそうではないようです。
NLPで変化するのは、その人自身ではないような気がします。
変化するのはその人の「信念」=思考や、「振る舞い」=行動です。
それらを支える肯定的な意図は、その人にとって大切なものです。
肯定的意図に気づいていくことが、
その人にとって、もう必要なくなった過去に起因する「感情」を手放し、
信念や行動をいままでと違うものにしていくのです。
私は思います。
もともと人にはすべての可能性があったのです。
ところが、その可能性を自分自身が体験を重ねる中で、
可能性を排除していくのではないでしょうか?
私にはできない。
いわゆる「一般化」といわれるものですね。
できないのではなく、
「しない」という選択をしているのです。
その人自身が生きてきたプロセスの中で、
その人が手にして来たさまざまなこと。
それは今の自分の役に立つこと、
これからの自分に役に立つこともあれば、
残念なことに、もう役に立たなくなったものもあります。
その役に立たなくなったものの中にある
その人のためになる意図。
それを見つけ出して、それを認識する。
つまり学びです。
人はそれを得ることで、自由になっていきます。
必要のないものを手放して自由になることで
その人が望ましい結果を手に入れるための選択肢を手に入れるのが、
私たちのNLPセミナーです。
先日テレビで、AKB48のプロデュースをされている、
作詞家の秋元 康さんがおっしゃってました。
『長年この業界でいろいろなことを仕掛けて来た中で気づいたことは、
マーケティングや分析的思考で考えることももちろん大切だが、
自分のやっていることが「好きである」ことが実は一番大切なんだと
そういうことを実感しています。』
とても心に響きました。
まもなく始まるプラクティショナーコース、
そこで成長のための手放し、気づきを感じてみませんか?
コースの詳細はこちら
あ、説明会もあります。
それではまた。
NLP?JAPANラーニング・センター
神 崇仁
|