やっぱり、私も結婚したい・・・
仕事もがんばってるし、プライベートも充実してるし、見た目にも気を配っているから、結婚したい女性像には合っていると思うのに、どうして私は結婚できていないんだろう?
出会いがないから?
自分に自信がないから?
傷つくのが怖くて恋愛に積極的になれないから?
このままでは結婚できないかもしれない。でも、どうすればよいのか分からない。
本当のところ、男性はどういう女性と結婚したいんだろう?
この記事では、一人で立ち止まり悩んでいる、結婚したい女性にこそ知ってほしい「男性の本音と、結婚するために今やるべきこと」についてご紹介します。
なぜ結婚できないのか?ではなく、どうすれば結婚できる?と考えてみてください。読み終えたとき、結婚するという目標に向かって、大きな一歩を踏み出せますように。
1.20代から50代の男性109人に聞いた!【結婚したい女性】と【結婚したくない女性】とは?
SNSを利用して、20代から50代の友人知人男性109人に【結婚したい女性】の特徴についてアンケートを取りました。まずは、男性の理想を見てみましょう。
1-1.男性が「結婚したい女性」の特徴ランキングと、ここに隠れた男心
- 実施期間:2020年6月10日~2020年6月15日
- 調査方法:インターネット調査
- 調査対象者:20代~50代男性
- 有効回答数:109
上位20の項目のランキングはこちらです。
既婚男性・独身男性の総合ランキング | |
---|---|
1位 |
料理上手 |
2位 |
ポジティブ |
3位 |
優しい |
4位 |
容姿が自分好み |
5位 |
価値観が合う |
6位 |
一緒にいて安心できる |
7位 |
金銭感覚が合う |
8位 |
好きなことをさせてくれる |
9位 |
趣味が合う |
9位 |
笑顔が可愛い・笑顔が多い |
10位 |
自立している |
11位 |
健康 |
11位 |
子ども好き |
11位 |
頭がいい |
11位 |
性格が合う・性格がいい |
12位 |
面白い |
12位 |
可愛いところがある |
12位 |
尊敬できる |
12位 |
食べ物の好みが近い |
13位 |
自分を好きでいてくれる |
結婚したい女性像の第1位は「料理上手」でした。
胃袋をつかむ。
昔から言われる言葉の通り、やはり結婚したい女性の理想像として「料理上手」はおさえておくべきポイントのようです。
2位と3位には「ポジティブ」「優しい」が入りました。
結婚すればお互いに影響を与え合います。心地よい結婚生活を送れるか、ストレスの多い生活になるかは、「どのような人と一緒に過ごすか?」で決まります。
さらに、人生の中で良いときも困難なときも、一緒に助け合い・支え合うことを考えれば、結婚相手に「ポジティブ」「優しい」を求めるのは自然な事かもしれません。
そして続けて、4位以降を一つ一つ見てみると、
- 容姿が自分好み、価値観が合う、
- 一緒にいて安心できる、金銭感覚が合う、
- 好きなことをさせてくれる、趣味が合う、
- 笑顔が可愛い・笑顔が多い、自立している、
- 健康、子ども好き、
- 頭がいい、性格が合う・性格がいい、
- 面白い、可愛いところがある、
- 尊敬できる、食べ物の好みが近い、
- 自分を好きでいてくれる
というように続きます。
アンケートをじっくり見て、考えてみましょう。
- 『これらは何を示しているのか?』
- 『男性はどういう女性と結婚したいと思っているのだろうか?』
すると当然ながら、【男性が安心して暮らせる、心地よい時間を過ごせる、楽しく快適である】と言った、幸せな結婚生活を約束してくれるような女性像が見えてきます。
では、男性はどのような「料理上手」を理想としているのでしょうか?どのような「ポジティブ」や「優しい」を期待しているのでしょうか?
上位3つについて、アンケートに答えてくれた男性に、聞いてみました。
1-2.アンケートに答えてくれた男性の生の声【結婚したい女性】について
【料理上手と答えた人の声】
【ポジティブと答えた人の声】
ネガティブな出来事があったとき、ポジティブな声掛けをしてほしい。ディズニーランドに行って、男性がチケットを持ってきたけど、先に交換が必要なチケットだった。
そんなとき、『しょうがないね、交換して今度来よう』と言ってくれるような人。(40代 既婚)
【優しいと答えた人の声】
反対に優しい人であれば、話し合いが必要な場合も相手を思いやる気持ちがあるので喧嘩にならない。結果、夫婦円満!!(30代 既婚)
1-3.男性の生の声【結婚したくない女性】の特徴6選
ここまでは、男性が結婚したいと思う女性像について解説してきました。
次に、男性が「実は、こういう女性とは結婚したくない・・・」と話してくれた中で多かった、6つの特徴をご紹介します。自分にあてはまってしまう部分がないか、チェックしてみましょう。
① 性格がネガティブ |
結婚したいと思う女性の特徴の第二位に入っているポジティブとは逆の、性格がネガティブな女性と結婚したいと思う男性はまずいないでしょう。 なぜなら、一緒に生きていく人生のパートナーは、ネガティブではなくポジティブな女性の方が、健やかなるときも病めるときも、助け合って歩んでいけると感じるからです。 例えば日常の中で、仕事で疲れて帰ってきてから毎日ネガティブな言葉を聞かされると、男性はさらに疲れてしまいます。男性が結婚に求める安らぎは、そこにはありません。 すぐ悪い方に考えたり、人のせいにしてみたり、ネガティブ思考は自分では気づかないうちに癖になってしまっているもの。 常にポジティブでいる必要はありませんが、ついネガティブに考えがちな人は意識して前向きになってみましょう。自然とポジティブな考え方を手に入れることができるようになります。 |
② 相手の立場に立つことができない |
結婚したいと思われる女性は、相手の立場に立って、気配りができる人が多いです。逆に、相手の立場に立って物事を考えられない女性とは一緒にいても疲れるだけなので、結婚相手の対象にはなりません。 「相手の立場に立つことができない」ということが度を超えると「自己中心的」という印象になってしまい、結婚相手はおろか恋愛の対象にすらならないこともあります。 結婚して一緒に生きていくパートナーが、常に相手の立場に立って考えることができる人というだけでも、男性は安心できるでしょう。 なにか問題が起きた、意見が合わない、辛いことがあったなど。うまくいかないことがあるときにこそ、相手の立場に立って言葉を選んでみましょう。 そうすれば、男性が結婚に求める、安心感や快適であることを感じることができます。 |
③ 自分に軸がない |
結婚したい女性の特徴には、自立しているという内容もありました。その指針となる、自分の軸を持たない女性は、敬遠されてしまいます。 どんなときも男性に頼るのではなく、自分で考えて行動できる女性の方が結婚相手に選ばれやすいです。 自分に軸がなく、物事を決められない女性は男性に負担をかけてしまいます。一緒に暮らす中で、頼る必要がある場面は出てきますが、何でもかんでも頼られっぱなしでは男性も大変です。 結婚する相手とは、対等な立場であることを求める男性が多いので、男性に依存するだけではなく、しっかりと自分の軸を持つ。 そして精神的に自立することで、結婚したいと思われる女性に近づいていきましょう。 |
④ 浪費癖がある |
浪費癖がある女性は、男性からは結婚したくないと思われてしまいます。金銭感覚が合うことも、結婚したい女性像の上位に入っていました。 結婚しても、お金の悩みがつきまとうのではないか?と不安になる相手と結婚したいと思う男性はいないでしょう。 ブランド物で全身を着飾っていたり、しょっちゅう高額なお買い物をしたりしていると、浪費癖があると思われてしまいます。男性が堅実なお金の使い方をする人ならなおさらです。 アンケートを取る中で、「頑張った自分へのご褒美にちょっとした贅沢をすることは可愛いと思うしどんどんしてほしいけど、無駄遣いがすぎると嫌だね。」という意見がありました。 結婚したら家計を共にすることになるので、あまりに金銭感覚が違うと思われると、結婚相手の対象からは外れてしまいます。 |
⑤ 理想が高すぎる |
男性は、自分と釣り合う女性か?という視点を持っています。そのため、あまりにも高すぎる理想像を語られると、『この人とは結婚したくない』と思われてしまいます。 理想の高い女性と結婚すると、少しでもその期待に沿えないだけで、馬鹿にされてしまうのではないか?がっかりされてしまうのではないか?と、感じたくもない不安を持つことになり、疲れてしまいます。 そして理想が高すぎると、その理想に達していない男性に対して無意識に冷たく接していることがあります。その態度はお高くとまっているように感じられて、悪い印象を持たれてしまいます。 理想を持つことは悪いことではありません。結婚したい相手に対し、本当に大切にしたいことな何なのかを見直し、高すぎる理想を掲げていないか考えてみましょう。 |
⑥ 清潔感がない |
清潔感がない印象の女性は、それだけで不快感を持たれてしまうため、「ありえない!論外!生理的に無理!」と、バッサリ斬られてしまいます。 結婚して共に生活するどころか、一緒にいたくもないと思われてしまうので、男性が離れていきます。離れる以前に近寄ってもこないでしょう。 例えば着ている服や持ち物が汚れていたり、髪が触れたくもない感じだったり、などと分かりやすい清潔感のなさもありますが、ふとしたところでも清潔感のなさを感じ取られてしまうことがあります。 スマホが指紋でベタベタだったり、手を拭かずに食事を始めたり、洗った手をお洋服で拭いてみたり。 身だしなみだけでなく、人から清潔感がないと思われてしまう振る舞いが癖になっていないか、今一度チェックしてみると良いでしょう。 |
もしもあなたがこれらの、結婚を避けられる女性の特徴に心当たりがあったのなら、それに気づけたことで解決へと向かうことができます。
このあと、これまでの内容のまとめと具体的な解決法をご紹介していきます。
1-4.アンケートと生の声からにじみ出る男心
ここまでのアンケートと生の声から、下記のことが見えてきました。
- 男性は結婚において、“自分にとっての”安心、快適さ、心地よさ、楽しさといった幸せを得られる相手を求めている
- 男性は、こんな人とは結婚できない!という、“自分にとっての”結婚したくない女性の特徴をそれぞれに持っている
- 男性はそれぞれ、“自分にとっての”基準があり、結婚したい女性に求める特徴は、アンケートの一言では表現しきれない
これらのことから、結婚するためには、相手とコミュニケーションをとる必要がありそうです。なぜなら、男性が結婚したい女性の特徴の真意は、人それぞれ違うので、本人と話さなければわからないからです。
真意がわからなければ、男性が求めている安心、快適さ、心地よさ、楽しさといった幸せを実現できません。また結婚したくない特徴を理解し、改善することも難しいでしょう。
『料理上手になろう!』と決心して、頑張って高いお月謝を払ってお料理学校に行って、フランス料理をコースで出せるようになっても、そこは求められていない可能性があるのです。
コミュニケーションで“相手にとって”の真意を聞くことで、相手の価値観がわかってくるのです。相手のことをよく知れば、相手の価値観を尊重したり、意見をすり合わせたりして、安心や快適さを実現でき、幸せな結婚生活を描いていくことが出来るでしょう。
そこで結婚生活25年の筆者が、結婚したい女性を応援する女性の立場から。
幸せな結婚生活を迎えるために必要なコミュニケーションについて、心理学のスキルをまじえてご紹介します。
2.結婚したい女性に必須、好かれるコミュニケーション実践方法
1章で見たように、男性が結婚したい女性の特徴は、一言では表現しきれませんでした。そして、男性それぞれ独自の基準があり、コミュニケーションを取らなければ、その真意はつかめないことが分かりました。
そこで結婚したい女性は、男性が、どのような面で安心、快適さ、心地よさ、楽しさといった幸せを求めているのかを知り、幸せな結婚を実現するために、相手に好かれるコミュニケーションを押さえましょう。
早速、コミュニケーションの実践方法を3つ紹介します。
- 相手と早く信頼関係を築く方法
- 相手の価値観を尊重する方法
- 相手の自己重要感を満たす方法
すぐに実践できる方法を厳選してご紹介しますので、早速実践してみましょう。
2-1.相手と早く信頼関係を築く方法
まずは、相手に好かれて仲良くなるために、信頼関係を築くところからのスタートです。
男性に安心できる、快適だ、心地よい、楽しいと感じてもらう。そして相手の真意を知るためには、その根底に信頼関係が必要だからです。
相手と信頼関係を築く。一言で言われても、難しく感じてしまいますよね。でも、ちょっとした心がけやテクニックで、信頼関係を築くスピードを早めることができるのです。例えば次のような方法があります。
ミラーリング |
動作や姿勢をさりげなく相手に合わせて、警戒心を取り除くテクニックです。
良い関係の二人はしぐさが似てくるものです。 |
ペーシング |
会話をする際、相手をよく観察して、以下のことを実践してみましょう。
きっと、会話がスムーズになることを実感できますよ。 |
バックトラッキング |
オウム返しのテクニックです
【例1】 彼「おれ、課長になったんだ!」
【例2】 彼「おれ、課長になったんだ!」 例2の方が、相手の頭の中には『YES』が多く浮かぶので、聞いてもらっている!と相手に感じさせ、彼に好感を与えることができます。 |
これらは、相手が『自分と同じだ』『自分と合う』『自分を肯定されている』と伝わるよう、実践心理学NLPでも扱う信頼関係を形成するための方法です。
そして普段からあなたも無意識に行っていることがあるかもしれません。
相手とよりよい関係を築くために、改めて意識してみると、今までとは違った反応を引き出すことが期待できそうです。
実践心理学NLPは別名「脳や心の取扱説明書」と言われています。
元はセラピーとして誕生したNLPですが、コミュニケーション、目標達成、心理的なマイナス面の向上、セルフイメージの向上にも役立つため、多くの経営者やビジネスパーソン、アスリート、教育関係者など様々な方が学んでいます。
NLPについてご興味をお持ちの方は、下記をご覧ください。
■すでに10万名以上の方がダウンロードされている、無料レポートはこちらから
→ 人生とビジネスでステージを高める心理学NLPの秘密
■人気のNLP体験講座は、こちらをご覧ください
→ NLP体験講座(東京・名古屋・大阪・福岡・オンラインで開催中)
■あなたを進化させる、最先端の10日間NLP実践コースはこちら。
→ NLPプラクティショナー認定プレミアムコース
2-2.相手の価値観を知る方法
相手の価値観を知るには、相手が繰り返す言葉に注意をはらいます。相手が繰り返す言葉の中には、相手の真意、すなわち大切にしている価値の判断基準が現れているものです。
結婚する前も、結婚した後も、相手の価値観を知って尊重することは、相手に好かれ安心や快適さを感じてもらう助けになります。
『自分と価値観が合うな』と思うことは、“自分と同じ”だという感覚を与え、好ましく思い、安心感をもたらすからです。
ではどのように知るのか、いくつか方法をご紹介します。
■ 対面や電話での会話 |
それのどこが一番、 |
■ LINE |
相手の価値観を知れるメッセージが届いたらKEEPボタンを使って保存。 |
■ SNSでの発信 |
|
など。日常のコミュニケーションや発言の中から捉えようと心がけるだけでも、相手の価値観を知ることができます。意識して注意を払ってみましょう。
例)お休みの日は何をしていますか?
返答例1)
- 仕事の振り返りと、読書が多いです
- 家でのんびりNetflixとか観ています
- 話題の映画があると出かけることもあります
- 家事ですね。1週間分まとめて行います
⇒ OFFはくつろぐことが大事そうだ
【安心感を与えられそうな返答】
私も早くから起きて、掃除洗濯をして、習い事に行ったり、カフェを巡ったり、毎週出かけます!
【すれ違いそうな返答】
私は早朝に起きて、掃除洗濯をして、習い事に行って、夜は飲み歩きで、毎週出かけます!
返答例2)
- ジムに行きます
- 毎週サーフィンですね
- サイクリングに出かけます
- 食べ歩きが好きで知らない街に出かけます
⇒ アクティブな過ごし方が好きそうだ
【安心感を与えられそうな返答】
私も早くから起きて、掃除洗濯をして、習い事に行ったり、カフェを巡ったり、毎週出かけます!
【すれ違いそうな返答】
私は休みの日は引きこもって、猫をなでながら漫画を読んでいます。
相手が繰り返す言葉の中には、その人が大事にしている価値観がにじみ出ているものです。そこに激しく反対の返答をすることで、すれ違いが起こってしまいます。
価値観が違うこと自体は問題ではありません。すれ違うことで、安心感や楽しさを損ねること、自分とは合わないと感じさせてしまうことが問題になっていくのです。
相手の価値観を知って、尊重することも意識してコミュニケーションをとっていきましょう。
2-3.相手の自己重要感を満たす方法
1章で見たように、幸せな結婚を実現するためには、相手の真意を知って、相手に好かれて快適さや心地よさ、安心や楽しさを与えることができるのが理想です。
ここまで相手の真意を知る実践方法をご紹介したので、ここでは、相手への働きかけという視点でのコミュニケーションをご紹介します。
相手に好かれて快適さや心地よさ、安心や楽しさを感じてもらうには、相手の自己重要感を満たすことが重要です。これができれば、あなたはその人にとって、なくてはならない存在になることができます。
人は誰しも、自分自身のことを大切な存在・価値のある存在だと思いたいからです。
相手の自己重要感を満たすためには、相手に興味関心を持って傾聴し、そして褒めて、認めて、労いましょう。
- 外見を褒める(褒め方の例)
- 仕事を認める(認め方の例)
どの部分を褒めるか、認めていることを、伝えるかで、相手の受け取り方は大きく違ってきます。
相手が、より嬉しいと思える意識レベルの階層が高い部分、相手に与える影響が大きい部分を言葉にして伝えましょう。
- 労いの言葉(労い方の例)
- いつもありがとう
- 感謝でいっぱいです
- 疲れたでしょう、大丈夫?
- お疲れさまです
- 頑張ったね
- さすがですね
- たまにはゆっくり休んでね
- 身体休ませてくださいね
- 助かったよ
- 〇〇さんのお陰です
労いの言葉は伝える相手や選ぶ言葉によっては失礼にもあたるので、相手との関係性を考えて、感謝の言葉として伝えましょう。
そして、社会的・経済的地位に関わらず、自分の自己重要感が満たされないまま生きている人も多いようです。
こうして相手の自己重要感を満たすことは、相手に好かれるだけでなく、その人にとってあなたがなくてはならない人になれる、すぐに実践できる方法なのです。
加えて、褒める・認める・労うような言葉は、実は言ってみると自分も嬉しくなる言葉です。相手も自分も嬉しくなることは、言葉にして伝えましょう。
3.幸せな結婚をしたい女性が押さえるべき、自分とのコミュニケーション実践方法
ここまで、幸せな結婚につなげるために、相手に好かれるコミュニケーションの実践方法をご紹介しました。そして、とても重要なことがあります。
結婚とは、人生を二人で作っていくもの
どちらか一方の人生を作るのではなく、二人の人生を二人で作るのです。
そのため、幸せな結婚をするためには、相手とコミュニケーションを取り、自分自身ともコミュニケーションを取りながら人生を作っていきましょう。
二人で人生を作っていくのであれば、一人だけが幸せでは長続きしませんよね。ここでは、自分自身とのコミュニケーションの実践方法を3つ紹介します。
- 自分の価値基準を明確にする方法
- 自分への言葉がけを変えてセルフイメージを上げる方法
- なりたい私をイメージして理想の自分になる方法
すぐに実践できる方法を厳選してご紹介しますので、早速実践してみましょう。
3-1.自分の価値基準を明確にする方法
結婚に対する自分の価値基準を知ることはとても大切です。
なぜなら、価値観に合わないことを目標にしても、本当の幸せには結び付かないからです。
※価値基準とは、物事の大切さや良し悪しなどについて、その人が判断の根拠にしているものです。
結婚することが目標になってしまうと、結婚してから「こんなはずじゃなかった」と思うことが出てくるかもしれません。
人生を二人で作っていくような、幸せな結婚をするために、自分自身に質問をして、結婚に対するあなたの価値基準を明確にしておきましょう。
やり方は簡単です。
① | 書くもの(紙とペン)を用意します。次の質問の答えを書き留めていきます。 すぐに出てきた答えを書きとめます。直感的に思いつくものを書くことがポイントです。 |
② | 「私にとって、結婚について一番大切なものは何ですか?」 |
③ | 「では、その次に大切なものはなんですか?」 |
④ | 同じ質問を5~10回くり返します。すると自分にとって結婚について「大切なもの」が、5個から10個のリストになります。 |
⑤ | 答えたリストを見て「1番目の〇〇と、2番目の△△では、どちらが大切か?」と自分にたずね、価値の序列を確認します。 |
⑥ | 曖昧なところは、「2番目の△△と、3番目の□□では、どちらが大切か?」と、順番にたずねていきます。 |
⑦ | 「では1番目の△△と、3番目の□□では、どちらが大切か?」とたずね、それぞれの優先順を確認していきます。 |
⑧ | 全ての順番の確認を終えたら、それがあなたの結婚についての価値基準です。 |
こうした具体的な価値観は、ふだん意識していないと自分で気づかないこともあります。
ご自身の結婚についての考え方がしっくりこないな、と感じる人は、一度この方法で自分の価値基準を明確にされることをおすすめします。
3-2.自分への言葉がけを変えてセルフイメージを上げる方法
結婚するためには、自分のセルフイメージを上げていくことが大切です。
※セルフイメージとは、自分が自分に抱いているイメージ(自己認識)のことです。
心理学では「役割効果」と言われているものが存在します。人は役割(セルフイメージ)を与えられると、その与えられた役割通りの行動をとっていくというものです。
結婚に対するセルフイメージが低いと、結婚することは容易ではないでしょう。「私は結婚できない」とうイメージが出来上がり、その通りの行動をとってしまうからです。
そこで、結婚したい女性がとるべき自分自身とのコミュニケーションのひとつとして、セルフイメージが上がる言葉を自分にかけましょう。
例えば、あなたが結婚についてネガティブな言葉をかけていたら、次のように変えていきましょう。
ネガティブな言葉はこう変えよう! |
|
もしも結婚を遠ざけてしまう言葉がけを自分自身にしていたら、愛されるための努力をすることも、男性とのコミュニケーションに積極的になることもできないままでしょう。
相手から見ても「女性としての魅力に自信がない人」「男性とのコミュニケーションが苦手な女性」に映ります。結婚で人生を共に作っていく相手になるためには、自分自身にかける言葉を変えて、セルフイメージを上げましょう。
このように、自分への言葉がけを変え、セルフイメージを上げて自信に変換することで、あなたの行動も変わってきます。行動を変えるために、さらにもう一歩進んでみましょう。
自分にかけた言葉は行動に! |
|
【私はこういう人だから】というイメージが行動を変え、そしてあなたを変えていくのです。
結婚をするために、自分にポジティブな言葉がけをして、セルフイメージをしっかりと上げていきましょう。
セルフイメージについて、詳しくはこちら!
セルフイメージとは?あなたの成果、収入、人間関係にどう影響を及ぼすのか
3-3.なりたい私をイメージして理想の自分になる方法
結婚するためには、理想の自分になりましょう。
自分で好きになれない自分のことは、他の人からも好きになってはもらえないでしょう。
結婚して人生を一緒に作っていく相手であれば、より一層、自分を好きな人のほうが、幸せな結婚生活を送れそうですよね。
そのために、理想の自分になるには、真似ることが近道です。
あなたの周りにも、あの人はいつも笑顔で素敵。とか、いつも明るく前向きで憧れる。など、あんな風になりたいなと、真似したくなる人がいるのではないでしょうか。
「学ぶ」という言葉の語源は「真似ぶ」。「真似る」と同じ語源です。
理想の自分とはどのような女性なのか。異性とコミュニケーションをとるとき、どのように行動したいのか。憧れの人や真似したい人を思い浮かべながら、その人のようになれるイメージトレーニングをしてみてください。
私が学んだNLPのトレーニングコースでは、次のようなプロセスで理想の人を真似るエクササイズ【モデリング】を行います。
順番通り質問に答えていき、身体を動かしてみてください。
① | あなたは、どのような成果を手に入れたいですか? |
② | そして、それが手に入ったら、どのようにしてそれがわかりますか? |
③ | それがうまくできる人(あなたにとってのモデル)を決めてください。 そして、その人の表情や、身振り、声のトーンなどを具体的に思い浮かべます。 そのイメージの中のモデルに、自分がとりたい行動をとらせて、よく観察しましょう。 |
④ | 次にあなた自身が、そのモデルになりきった状態をイメージします。 |
⑤ | モデルになりきった状態で体を動かし、視覚・聴覚・身体感覚などを感じ、言葉にしましょう。 |
⑥ |
|
⑦ | 「では1番目の△△と、3番目の□□では、どちらが大切か?」とたずね、それぞれの優先順を確認していきます。 |
⑧ | ③でモデルにとらせた行動のシーンで、モデルから得た有力なリソース(資源)を使いながら行動している自分をイメージします。 |
⑨ | 実際にそのイメージ通りに動いてみましょう。 |
このモデリングは、「あの人なら、こんな時どうするだろう?」と考えることで、日常的に意識して行うことができます。
私は以前、仕事で悩んでいたときに、大好きだった刑事ドラマ「BOSS」で天海祐希さんが演じる、大澤絵里子という警察官をモデリングすることで、言えなかったことが言えるようになった経験があります。
人にできて、あなたにできないことはありません。
お手本にしたい人の思考や行動を真似る。
結婚するために、具体的になりたい自分のイメージを問いかけ、思い浮かべて、理想の自分になりましょう。
まとめ
アンケートや生の声から、男性が結婚したい女性像は、【男性が安心で快適で、心地よく楽しく、幸せな結婚生活を送れそうな女性】であり、その真意は人それぞれ異なることがわかりました。また結婚したくない女性についても、男性にとって各々の基準がありました。
そして結婚は、人生を二人で作っていくものですね。
そのため、幸せな結婚をするためには、2つのコミュニケーションが必要です。
- 相手に好かれるコミュニケーション
- 自分自身とのコミュニケーション
これら2つのコミュニケーションの実践方法をご紹介しましたので、早速実践して、あなたの幸せな結婚につなげていってください。