

全国どこからでも受講可能!
会場 or オンライン開催
人気のNLPマスタープラクティショナー認定コースを、「会場での受講」または「オンラインライブでの受講」どちらかお好きな方法でご受講いただくことが可能です。
各会場では、定員を通常の半数以下に減らし、新型コロナウィルス感染拡大防止の対策を徹底して行なっております。オンライン受講は、東京または大阪で行われているNLPマスタープラクティショナー認定コースをライブ中継していますので、ご自宅にいながら会場のご参加者と一緒に受講することができます。
あなたにとって学びやすい方法をお選びください。
ご参加をお待ちしております。
あなたに重要な6つの質問です。
- Q.1
- 自分の歴史を紐解いたことがありますか?
(家系図を取り寄せて調べるというものではありません) - Q.2
- 自分のビリーフ(思い込み)がどこから来ているか知っていますか?
- Q.3
- 自分にプラスになっているビリーフと自分にマイナスに働いている
ビリーフがあることを把握できていますか? - Q.4
- 自分の生き方、ミッション(使命)に気づいていますか?
- Q.5
- 自分がどんな人間かわかっていますか?
- Q.6
- これからどういう生き方をしていくか、これからどの方向に進んでいくのか、
自分の中で整理できていますか?
『汝自身を知れ』
デルポイのアポロンの神殿入口に刻まれた
古代ギリシャの格言
歴史上で賢者と言われてきた人物たちは、
自己探求することの重要性を説き続けてきました。
命がけの登山や航海で
準備をせず、行き先が曖昧なまま(目標や目的なしに)前進し続けることほど
危険なものはありません。
人生では、喜び、幸福、達成感、満足感を得ることもあれば、
苦難との戦いや絶望感にさいなまれることなど様々な経験が多くの人に待っています。
人生は一度きり、
人生という長い旅を充実したものにするためには
時おり自分を振り返り、自分の強みや課題、問題点を把握しながら
将来向かう方向を見定めていく時間や機会が必須です。
このことは、私自身(芝健太)も強く必要性を感じ、
自分のために定期的に続けて来ています。
さて、そこで本題です。
人生をより豊かにしていくために必須である
『今の自分を知り、進んで行く方向性を明確にしていく作業を行う。』
これが『NLPマスタープラクティショナー認定コース』のメインテーマです。
NLPの上級スキルを学ぶ、
10日間の強化コース
NLPマスタープラクティショナー認定コースは、
プラクティショナー認定コースで学んだ基礎的な体験をさらに深めて、
さらなる変化を生み出す10日間のコースです。
これまで学んできた基本があるからこそ、
更に上の新しい学びを得ることが可能となります。
「NLPプラクティショナー認定コース」を修了していることが、受講の条件となります。
実は、4年前までは、10日間で39万円で
マスタープラクティショナー認定コースを開催していました。
そして3年前に、価格を変えずに講座日数を12日間に増やして
テストケースとして運営してきましたが、この度、カリキュラムを厳選し直し、
元の10日間に戻すことにいたしました。
マスタープラクティショナー認定コースの柱は、
5つのパートから成り立っています。
- 人生の方向性(ミッション)を見いだす
- セルフイメージの書き換え
- NLPの応用スキルの習得
- 言語パターンの習得(催眠言語、スライト・オブ・マウス)
- 話し方・プレゼンテーション(自分の見せ方・見られ方)
これら5つを10日間かけて融合させていくことで、
NLPのマスターにふさわしいレベルにあなたを引き上げます。
NLPマスタープラクティショナー認定コース
ご参加者様の声
「セルフイメージですべてが変わる」
マスターコース大満足です。 「セルフイメージで全てが変わる」。これが1番大きな収穫です。
マイナスのセルフイメージが自分を苦しめ、ストレスになっていたことにも気付きました。
また悪いビリーフは排除してきたつもりですが、実はたくさんの悪いビリーフを持っていたことに
気づくことができました。同時に最強のビリーフも手に入れました。感謝です。
T.M様 男性 会社員
「NLPプラクティショナーはさわりだったことがよく分かった」
マスターでじっくり自分にNLPを落とし込むことができました。
そしてプラクティショナーはさわりだったことがよく分かった。
今後、仕事や実生活で使っていくことでさらに深まっていくと思うので、
どんどん使っていきます。
中谷様 女性 自営業
「こんなに楽になれるとは思いませんでした」
制限のビリーフを変えることでこんなに楽になれるとは思いませんでした。
まだ他にも制限のビリーフはあるとは思いますが、変えていけると思えるようになりました。
安らぎと自然体と人生の喜びを感じられるようになり嬉しいです。
ありがとうございました。
松本様 女性 WEBコンサルティング
「NLPを知らない人生を想像できません」
私にとって仕事ですぐに使える技術というだけでなく、ありのままの自分になり、
自然に自分の持っているものを最大限に発揮して社会や身近な人に貢献する術になりました。
またマスターコースで行ったビリーフのワーク、ディズニーストラテジー、
スライトオブマウスなど、仕事でのコミュニケーション以外にもたくさん得るものがありました。
T.T様 男性 コンサルタント
「15年間見ないようにしていた深い悲しみを受け入れることができました」
NLPに出会えたこと、学べたこと、全てがこれからの人生に
自分でも想像できないくらいの良い影響がでると確信しています。
私が15年間ひた隠しにして、見ないように自分を偽り避けてきた深い悲しみ・別れなど。
やっと受け入れることができました。
そのおかげで今後の人生を心の底から素直に喜び楽しめるようになりました。
感謝でいっぱいです。本当にありがとうございます。
河野様 女性 教育研修トレーナー
「良い意味で期待を裏切られました」
仕事でのプレゼン準備を目的にマスターへ参加しましたが、マスターがこんなに
プレゼンに役立つ学び満載だとは思っておらず、良い意味で期待を裏切られました。
宿題もじっくり考える良い機会になるので大切な時間になりました。
K.H様 女性 会社員
「サブモダリティが変化したことで見える世界が明るくなりました」
許しのワークではどうしても許せない人を扱いました。思い出すだけで身体が
硬直するような相手でした。しかし許しのワークでサブモダリティが変化したことで、
思い出しても何も感じなくなりました。
楽しい素敵な学びになりました。ありがとうございました。
H.T様 女性 会社員
「今までとは違う自分が生まれた」
マスターでプレゼンテーションを学ぶ前まではプレゼン恐怖症でした。
すがる気持ちで学び、取り組みました。結果は◎(二重丸)です。
今までとは違う自分が今日生まれたような感じです。
すべてが新鮮で、素晴らしいプログラムがインストールされました。
どうもありがとうございました。
増田様 男性 会社員
「特に印象に残ったのはミルトンモデルやプレゼンテーションでした」
ミルトン・モデルを使うことで、自分の伝えたいメッセージをより深く、
より多くの人へ、確実に届けることができるようになりました。
自分がサポートしたいと願う相手のためになる「言葉」を伝えていけるように、
もっと学びを深めていきたいと思います。
そして催眠誘導のワークでは、自分の無意識にスッ~と落としこまれた感覚がありました。
それがどのような意味を持つか、変化を生むか、見ていきたいと思います。
最初は催眠と聞くと、無意識にあやつられるという気持ちがありましたが、そうではないと知りました。
意識と無意識をうまく融合させることができ、生きやすくなると感じました。
本当にありがとうございました。
K.A様 会社員 東京都
「あきらめかけていた心に火が灯りました」
分かりやすい指導とワークで「伝わるプレゼン」の秘密を得ることができ大満足です。
私にもプレゼンテーションが出来るかも!と、あきらめかけていた心に火が灯りました。
Y.S様 男性 歯科医
「ダメな自分に対してOKを出せました」
ダメな自分に対して、これで大丈夫だとOKをだせたことが、とても大きな気づきと
宝になりました。自分に自信を持てるようになり前を向いて歩んでいけるようになりました。
大筒様 女性 販売業
「プレゼンテーションが上手くなったと全員が実感できました」
私も他の受講者もプレゼンテーションが上手くなったと全員が実感できるセミナーでした。
体験を重視しているのが新鮮でした。学んで良かったです。
K.Y様 男性 会社員
NLPマスタープラクティショナー認定コース
コース詳細
扱う内容
- バリュー(価値)
- ミッションの探求
- セルフイメージの構築
- ビリーフチェンジ
- ディズニー・プランニング・ストラテジー
- ミルトンモデル上級トレーニング
- 催眠(ダブルインダクション)
- プレゼンテーション
- ネステットループ
- メタファー
- チェーンストーリーリンキング
- スライト・オブ・マウス
- グリーフワーク(悲嘆・喪失感を癒すワーク)
- NLPコーチング
カリキュラム
1日目 |
自己探求とビリーフ&セルフイメージの構築 |
---|---|
2日目 | |
3日目 |
話し方・プレゼンテーション(自分の見せ方・見られ方) |
4日目 |
催眠誘導&催眠言語の習得 |
5日目 | |
6日目 |
NLPコーチング |
7日目 |
上級NLPテクニック(上級言語)ライフリフレーミング&完了のワーク |
8日目 | |
9日目 |
ブレイクスルー |
10日目 |
インテグレーション |
受講・振替
ご参加者さまの学びを最大限引き出すためのカリキュラム構成となっているため、
下記ルールでの受講をお願いいたします。

- 原則として1日目から順番通りにご受講ください。
- 1、2日目は一番初めに順番通りのご参加が必須となります。
- 3日目にグループを作り6日目までそのグループでカリキュラムを進めます。
そのため、3~6日目は同一コース(期)で順番通りのご参加が必須となります。 - 10日目は総まとめのカリキュラムとなります。
1~9日目すべてご受講された後にご参加いただけます。
※9日目も8日目まですべて終了でご参加いただけます
万が一、ご欠席のときは無料で次回以降、または別地域のコースにお振替できます。
ただし、受講ルールの関係から、システム上でお振替えができない場合もございます。
(振替・欠席連絡等の方法については、セミナー申込後マイページ上でご確認いただけます)
※申込状況により、振替受付を締め切らせていただく場合もございます。
コースについて
一つの期には「1・2日目」が二日程(A、B)あり、3日目からA、B合同で進んでいきます。
お申込み時にA、Bどちらかをご選択いただきます。

フォローアップトレーニング(勉強会)などで
プラクティショナーに参加された方が、マスターを終了した方と自分を比較して
レベルの違いをよく感じるとお話を聞きますが、
それはマスターコースでは、
1段階か2段階、高いレベル(視点)からNLPを学習するために起こることです。
そして学習量の違いからもその違いは生まれてきます。
より高いレベルへの習得を
マスタープラクティショナーコースでは可能にします。
NLPのマスターにふさわしい状況をつくるためです。
ご自身のスキルアップや飛躍、変化を覚悟して真剣にご参加ください。
NLPマスタープラクティショナー認定コース
セミナー概要・日程・お申込み
開催日程・お申込み | |
---|---|
東京開催 会場/オンライン |
【東京】 2022年3月5日(土)・3月6日(日)+
満席
【東京】 2022年5月14日(土)・5月15日(日)+
満席
【会場&オンライン(Zoom)同時開催】 講師:足達 大和/田岡 英明/居山 真希子
【東京】 2022年9月10日(土)・9月24日(土)+
受付中
【東京】 2022年11月26日(土)・12月3日(土)+
受付
開始 【会場&オンライン(Zoom)同時開催】 講師:後藤 昭雄/桶谷 和子/足達大和
【東京】 2022年9月20日(火)・9月27日(火)+
受付中
【東京】 2022年11月1日(火)・11月8日(火)+
受付
開始 【会場&オンライン(Zoom)同時開催】 講師:田岡 英明/桶谷 和子/後藤 昭雄
|
大阪開催 会場 |
【大阪】 2021年9月28日(火)・10月5日(火)+
満席
【大阪】 2021年12月7日(火)・12月14日(火)+
満席
講師:後藤 昭雄/足達 大和/居山 真希子
【大阪】 2022年4月23日(土)・4月24日(日)+
受付
終了 【大阪】 2022年7月9日(土)・7月10日(日)+
締切
間近 講師:後藤 昭雄/遊馬 宏行
【大阪】 2022年9月6日(火)・9月13日(火)+
受付中
【大阪】 2022年11月15日(火)・11月22日(火)+
受付
開始 講師:後藤 昭雄/遊馬 宏行/足達 大和
|
開催概要 | |
---|---|
時間 |
10:00~18:00 セミナーの冒頭に重要なことをお伝えしております。 |
開催形式 |
会場とオンライン(Zoom)同時開催
会場で行われる講座・トレーニングをライブ中継し、
・会場での受講
ご受講形式の変更につきましては、事前のご案内や資料送付等がございますため
コロナウィルスの感染防止対策のため、会場は定員を設けております。
<オンラインでの受講について>
また、周囲の音がペアやグループのワーク時に、
なお、ご参加方法の詳細は、お申込み手続きをされた方へ、 |
会場 |
詳細は、お申込み後「マイページ」にてご確認いただけます。 【東京】東京都内/【名古屋】名古屋市内/【大阪】吹田市江坂/【福岡】福岡市内 |
費用 |
|
お支払い 方法 |
銀行振込/ クレジットカード:一括払い・リボ払い・分割払い(支払回数:3、5、6、10、12、15、18、20、24) ● 領収書:お支払いが完了となると、マイページより発行が可能となります。 |
講師 |
田岡英明/遊馬宏行/平美和/桶谷和子/田原正史/後藤昭雄/足達大和/居山真希子 |
受講対象 |
18歳以上の方が対象です。 |
備考 |
■キャンセル料: ■クレジットカード決済手数料: ■日程変更手数料: ■振込手数料:各金融機関が定める手数料による
■海外からオンライン受講される方: *受講前にご確認下さい* |