このページは、LABプロファイル認定トレーナーからご紹介を受けた方専用の
お申込みページとなります


このトレーニングでは、LABプロファイルのエキスパートである、
シェリー・ローズ・シャーベイ氏を招いて、
LABプロファイルの理解・習得により、言語パターンのエキスパートを目指すトレーニングです。
※次の開催は、1年半以上先を予定していますので、このタイミングでの受講をおすすめします。
前期の5日間では、
「上級ビジネス応用トレーニング編」として、
LABプロファイルの学びを深めたい方向けのトレーニングを行ないます。
後期の5日間は、
「LABプロファイル コンサルタント&トレーナーズ・トレーニング編」となり、
LABプロファイルのコンサルタント&トレーナーとして、
トレーニングを行なえるようになるまでの徹底したトレーニングとなります。
10日間のトレーニングを通じ、実践力、応用力を身につけ、
トレーナーの認定資格までを取得する短期集中講座です。
10日間のトレーニングに参加することで、
『LABプロファイル 認定コンサルタント&トレーナー』の資格を取得することができます。
認定トレーナーとなることで、言語のエキスパートとして研修や講演などでもご活躍いただけます。
LABプロファイル トレーナーズ・トレーニングへのご参加要件は以下です。
■LABプロファイル プラクティショナーの認定を受けていること
※トレーナーとして活動される方は、
LABプロファイル マスタープラクティショナーの認定を受けることを推奨します。
※第6回以降は、要件が変更になる場合がございます。
トレーニングは、10日間を5日間ずつ、
前後期に分けてトレーニングを行います。
●前期5日間
「上級ビジネス応用トレーニング編」
●後期5日間
「コンサルタント&トレーナーズ・トレーニング編」
なお、前期5日間のみ(上級ビジネス応用コース)でお申込み(受講)も頂けます。
「LABプロファイル 認定コンサルタント」、または「認定トレーナー」として活躍をお考えの方は、
10日間すべての日程のご参加が必須となります。
このトレーニングは、以下の方々におススメです
言葉で人に影響を与える立場の方、全員必須のトレーニングです!
言語パターン(LABプロファイル)とは?
LABプロファイルの LAB は、Language and Behavior の頭文字をとったもので、
LABプロファイルとは、言葉(Language)と行動(Behavior)の関係性を分析したものです。
このLABプロファイルのトレーニングの世界的な第一人者、シェリー・ローズ・シャーベイ氏は、
彼女の国際的なベストセラー「Words That Change Minds」で、人がどのようにモチベーションを
高めるか、人の根本的な考え方、そして人の行動パターンを説明するLABプロファイルの
動機づけと行動のパターンを紹介しています。
LABプロファイルでは、それぞれのパターンを、個々に多数の例を用いて解説し、
コミュニケーションや人を説得するときにどのように使用すべきかを説明しています。
人は、我々が想像する以上に複雑で、パターン通りに行動するとは限りません。
たったひとつのパターンだけで行動するということがないのです。
例えば、物を購入する時、物事を決断する時、物事をやるかやらないかを決める時も、
これらのパターンの組み合わせを複雑に配列して行動しています。
このパターンを研究し、言語に反映させて人の行動やモチベーションを引き出す手法として
体系化されたものが「言語パターン」です。
しかし、このように複雑なパターンを判断できるようになるには、やはり本格的なトレーニングが
必要となってきます。
NLP-JAPANラーニング・センターでは、LABプロファイルについて深く理解し、
実際に活用できるようになるためのトレーニングを、
シェリー・ローズ・シャーベイ氏協力の下、開催することが決定しました。
このプログラムに参加することにより、日常や人間関係への言語パターンの活用はもとより、
コンサルタント、トレーナー、コーチなど、言語を高度に扱うことが要求される
プロフェッショナルにとって、大変素晴しいスキルを手に入れることができるでしょう。
※ファシリテーション能力とは、企業内の会議の場などで、発言を促したり、話の流れを整理したり、
参加者の認識の一致を確認したりする行為で介入し相互理解を促進し、
合意形成へ導き組織を活性化(協働を促進)させる手法・技術・行為の総称
プログラムの概要
■ 前期 「上級ビジネス応用トレーニング編」
第1日目: | LABプロファイル・パターンの復習、人々の言語をLABプロファイル・パターンで 解読するための導入 |
第2日目: | パターンのコンビネーションから行動を予測する、言語によって相手を惹き付ける |
第3日目: | カリスマ性を持ったプレゼン:いかなる聴衆に対してもLABプロファイルを使う | 第4日目: | 個人や団体への影響の与え方を理解するために、会話やメディアなどの 複雑な体験を解読する |
第5日目: | LABプロファイル マーケット・リサーチのテクニックとコミュニケーション戦術の発展 |
■ 後期 「コンサルタント&トレーナーズ・トレーニング編」
第6日目: | 高度なグループ・ファシリテーションとプレゼンテーション・スキル、動的な質問と応答 |
第7日目: | チェンジ・ストラテジーのためのチーム構成と企業風土診断 |
第8日目: | 会話をコーチする、個人によるプレゼンテーション |
第9日目: | セールス、カスタマーサービスのトレーニングとコンサルティング |
第10日目: | ここまでの集大成、将来に向けて、祝賀会 |
プログラムのハイライト
LABプロファイルによって、人の行動を理解、予測、影響を与える方法を知ることができます。
この高度なプログラムにより、以下のようなスキルを磨くことができます
LABプロファイル コンサルタント&トレーナーに認定されることにより・・・
LABプロファイル マスタープラクティショナーコースを開催することができます。
さらに、以下の上級LABプロファイル・スキルを習得することができます
人のモチベーションは、状況によって変化します。マーケティング、セールス、リーダーシップ、
コーチングを行う際、複数の状況をいかに見分け、どのように対処するのか、という判断が
下せるようになります。
会話のなかのLABプロファイル・パターンを聞き分けられるようになり、
典型的な質問ではなく、相手のパターンに沿った対応ができるようになる。
個人またはチーム全体を本当に理解するために、人のモチベーションという複雑な本能を解読。
LABプロファイルによるマーケット・リサーチができない場合、
様々な状況や関係の中で、モチベーションのきっかけについて推測する。
誰かに話しかけられたり、文章を読んだり、出来事を非言語的に目撃した場合、
隠れたレベルの意味合いを探り出す。
モチベーションを高め、ひらめきを与えるために効果的な言葉と使ってはいけない言葉を理解する。
不合理な人間という生き物に合理的なアプローチを行い、そして欲しい結果を出す方法。
会話の中で相手のLABプロファイルを判断、テストし、
相手の主要なモチベーションのきっかけと内部処理法を見つけ出す。
グループ全体をやる気にさせる戦略的コミュニケーションを作り出すため、グループに特化した
テクニックを使って全員のモチベーションを引き出す。
コンサルタント/トレーナー/リーダー/コーチング向け応用例
"最適"なモチベーションと態度を引き出す職務内容を考えだし、
欲しい人材の応募のみを惹き付ける求人情報の提示。
そして、職務を愛する事のできる最適な候補者を選択する。
何が彼らのモチベーションを高めるのかを基本に、グループをいかに刺激し、
指導していくのかを学ぶ。
コミュニケーションや説得という困難な課題をひもとき、意欲を引き出すような解決策を導き出す。
クライアントに最も高度な説得スキルを教えるためのユニークなカリキュラムを開発する。
シェリー・ローズ・シャーベイ氏のベストセラーでもある非形式的コーチングモデルを習得し、
クライアントがそれぞれの成功戦略に徐々に慣れていくようにサポートする。
変化とは受け入れにくいもの。正確な"変容の言語"を習得して組織やチーム内での抵抗を減らし、
ここぞと言うときに賛同を得られるようにする。
個人、大人数のグループ、そして優秀なモデリング実績者を相手に
オンライン プロファイリングを試してみる。
プレゼンテーションの随所で聴衆をひきつけ、彼らをあなたが伝えたい理論へと
スムーズにいざなう。
LABプロファイル コンサルタント&トレーナー認定条件
プログラム参加中、2つの課題が出され、これらの課題をクリアすることが求められます。
第1:LABプロファイル・パターンの知識に関する課題
第2:ビジネス環境においてのLABプロファイルを使ったプレゼンを行う
※どちらの課題もプログラム中に詳細な説明があります。
10日間のトレーニングを受講し、課題をクリアすることで、
LABプロファイル コンサルタント&トレーナーの認定資格を取得することができます。
■ 認定基準:
LABプロファイル コンサルタント&トレーナー認定は、
全世界でも最高品質の学習内容として高い評価を得ています。
同プログラムの修了生は、その水準の高いスキル、能力、
道徳観で評判を集めています。そうなるためにも修了生全員が以下の内容を習得します。
相手のパターンに基づいた行動学的フィードバックを与えることができる。
各パターンを行動学的に説明することができ、各パターンの実生活における例を
挙げることができ、各パターンにおける影響を与える言語を知っている。
LABプロファイル・パターンを読み取れる。
相手に対して不適切な言語を使っていることに気づく事ができ、
適切な言語に切り替えることができる。
気づくことができる。
LABプロファイル質問を適応させることができる。
特定の状況と特定の聴衆に対応してその使い方を説明できる。
それぞれのシステム/家族/組織に対して、熟練者としての考慮を持って
接することができる。
収益モデル
LABプロファイル プラクティショナー認定コースを開催し、10名集客した場合(概算)
売上
売上 (参加費 128,000円 × 10名参加) | 1,280,000 円 |
必要経費
ラーニング・マニュアル(テキスト/3,000円 × 10名分) | 30,000 円 |
LABプロファイル プラクティショナー認定証(5,000円 × 10名分) | 50,000 円 |
会場費(3日間) | ※ 240,000 円 |
必要経費 | 320,000 円 |
※地域、会場によっては16万円以下の場合もあります。
(売上)1,280,000円 - (必要経費)320,000円 = (利益)960,000円
LABプロファイル トレーナーズ・トレーニング 受講者特典
トレーナーの資格を取得した後に直面するのが自分をどうブランド化していくか、
集客はどうやるのか?ということ。
トレーナーの資格を取得された皆さまを対象に
仲間とディスカッションしながら集客やブランディングに関する
ポイントを学んでいただく機会を設けています。
好評につき、毎年、年に3~4回開催しています。(1日あたりの講義は約7時間です)
いかがでしょうか?
スペシャリストになるためのトレーニングであることが、
理解いただけたのではないかと思います。
日本でLABプロファイル トレーニングの世界的な第一人者、シェリー・ローズ・シャーベイ氏から
直接レクチャーを受けることができる貴重な機会です。
多くの方が待ち望んでいた内容になりますので、
早期に満席になることが予想されます。
ご興味をお持ちの方は、お急ぎお申込みください。
言語を高度に扱うことが要求されるコンサルタント、
トレーナー、コーチの方を始め、LABプロファイルに興味をお持ちの
多くの皆さまのご参加を、心よりお待ちしております。

第5回 LABプロファイル トレーナーズ・トレーニング プログラム詳細
講師 | シェリー・ローズ・シャーベイ | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
受講条件 | LABプロファイル トレーナーズ・トレーニングへのご参加要件は以下です。 ■LABプロファイル プラクティショナーの認定を受けていること (「認定証書」をお持ちの方が対象) ※トレーナーとして活動される方は、 LABプロファイル マスタープラクティショナーの認定を受けることを推奨します。 ※第6回以降は、要件が変更になる場合がございます。 |
||||||||||
開催日程 |
※前期5日間「上級ビジネス応用トレーニング」編のみのお申し込み(受講)も可能です。
前期5日間のみのお申し込みは、ご紹介者割引が適用できません。 ※前期「上級ビジネス応用トレーニング」編にご参加済の方は、 後期「コンサルタント&トレーナー・トレーニング」編のみのご参加が可能です。 |
||||||||||
時間 | 【前期】 9:30~18:00 【後期】 9:30~18:00 ※後期最終日のみ 9:30~13:00 ※後期最終日の終了後、終了パーティーを予定しています。 ※ワークや講義の進行状況により、30分ほど延長する場合があります。 講座終了後のスケジュールには、ゆとりを持ってご参加ください。 ※セミナーの冒頭に重要なことをお伝えしております。 途中入室の場合、講義についていけなくなる可能性がありますため、 遅刻は厳禁とさせていただきます。 |
||||||||||
価格 |
LABプロファイル コンサルタント&トレーナー認定コース(全10日間)
通常価格:798,000円(税込)
LABプロファイル認定トレーナーご紹介特典【10,000円】割引
特別価格: 788,000円(税込・テキスト代込) 【前期のみ】
価格: 348,000円(税込)
LABプロファイル 上級ビジネス応用コース(5日間) 【後期のみ】
価格: 470,000円(税込)LABプロファイル コンサルタント&トレーナー認定コース(5日間) ※こちらのコースは、【前期のみ】「LABプロファイル上級ビジネス応用コース」に ご参加済の方が対象となります。 「LABプロファイル マスタープラクティショナー認定コース」と「LABプロファイル コンサルタント&トレーナー認定コース」を同時にお申込いただくと、よりお得にお申し込みいただけます!同時申込をご希望の方は、こちらのお問い合わせフォーム よりお問い合わせください。
|
||||||||||
お支払い方法 | 銀行振込またはクレジットカード:一括払い・リボ払い・分割払い(支払回数:3、5、6、10、12、15、18、20、24) ※銀行振込にてお支払いの場合、お申し込み日より1週間以内にお振込み下さい。 |
||||||||||
開催地 | 【東京】 東京都内 会場は、お申込み後「マイページ」にてご確認いただけます。 |
||||||||||
受講対象 | 18歳以上の方が対象です。 | ||||||||||
備考 |
・日本でのトレーニングに合わせ常に改善が行われますので、カリキュラムや受講条件などは、 ページに記載されたものと若干異なる場合がございます。予めご了承下さい。 ・ご参加申込み人数次第では、開催が延期または中止になる場合がございます。 尚、延期または中止の際には、開催日の7日前までにご参加者様へご連絡いたします。 ・本トレーニングは、録音・撮影の上、資料及び販促物として当サイトや関連サイトなどへ 掲載または販売する場合がございます、ご理解の上お申し込み下さい。 尚、参加者による本トレーニングの録音、撮影は使用目的に関わらず一切禁止されています。 ・本トレーニングは、毎年、講師の海外トレーナーと開催スケジュールの調整をするため、 次回以降の開催が保証されているものではございません。 |