大人気
無料で診断!

2025.06.30 人生

『人生の意味・目的』自分の生き方は、これで本当に正しいのだろうか

メイン画像

私も含め多くの方が、

『生き方の見本や人生論』
『人生で起こる出来事の捉え方』

これらをほとんど学ばずに社会に出ます。

時には
「運が良かった、悪かった」
という形で片付けてしまう場合もあるかと思います。

そして、なんとなく、
自分なりに
「こんな感じかな」
という生き方で日々を過ごします。

私たちはどうしても、日々の仕事に忙殺されてしまい、
自分にとって、正しい生き方とは何かを深く探究できないまま、
月日は流れていくことが多いように思います。

また、
世の中は、お金持ちやフォロワーが多い人がもてはやされますから、
そこを追い求めてしまう流れがどうしても起こりがちです。

自分の人生の意味や
生き方に関することになかなか意識が向かないまま
10年、20年が経っている方も多いのではないでしょうか。

満足いく人生にするためには、
自分のスキルを高めて、仕事で高い結果を出すことも大切なものの1つですが
これは究極の本質ではないことを、お気づきの方も多いと思います。

そこで、
大切な質問です。

今のまま
あと10年、20年が
経った時や人生の最後に、

あなたは

『最高の人生だった』
『自分の人生は意味深いものだった』

と言えそうでしょうか。

生きていく上では、当然ながら、
目先のことや小手先のことも大切ですが、
生き方に関する本質を知ること、

そして
「これが正しい生き方だ」と
自分で確信しながら時間を過ごしていくことが大切だと思います。

これが後悔なく、満足して人生を終える
最高の秘訣かと思っています。

では、

『自分の人生の意味・目的』について、
あなたはどう捉えていますか?

人によっては、

  • 人生は楽しむためにある
  • 人生は暇つぶし

というような方もいれば、
重めの感じで

  • 人生は修行である
  • 前世のカルマを解消するため

というように
宗教観がある感じで捉えている人もいるかと思います。

中には、
『社会貢献することにこそ意味がある』
という方や
『人生の目的や意味』は特に考えていないけど
「自分も家族も幸せならいい」という方もいらっしゃいますね。

そして、中には
「考えたこともない」
そういう方もいらっしゃることでしょう。

『プルデンシャル ジブラルタファイナンシャル生命』
が2020年に行った調査では

「人生に満足している」と
答えた方は2000名の中で5.6%しかいませんでした。

「やや満足」が26%。

そして
「どちらとも言えない」と答えた方と
「満足していない」と答えた方を合わせると

約70%の方が、日常や人生に
「満足している」とは言えない状況が、データからわかります。

私の勝手な予測になりますが
経験上、おそらく満足できていない方の傾向としては、

自分の人生の目的や意味が
曖昧なままの方が多いのではないかと思っています。

自分の人生の方向性や軸、
目的、意味、ミッションなどが明確になれば、
日々に対しての捉え方、人生の満足度がかなり変わりますからね。

あと、
生き方の見本や指標が明確ではないケースが多く、
この影響もかなり大きいかと思います。

「自分のこの生き方で正しいんだ」
と思えている方は、日々の満足度が上がりますし
人生の後悔はないか、少ないかのどちらかになります。

自分の人生の生き方の基準を
明確にするような学びは、学生時代に教わることはありませんし
大人になってからも、何かのきっかけがないと得られません。

これらを明確にしていく
プロジェクトを昨年から公開することになりました。

ちょっとしたテクニックを、
小手先レベルに感じてしまうほどのインパクトがある内容
ですから、
人生で1番大切に感じ気に入っています。

ご興味をお持ちの方は
こちらのページもご覧ください。
https://www.nlpjapan.co.jp/lifetimes-study/


著者:芝 健太

全米NLP協会公認  
NLPマスタートレーナー

当サイトの運営元である「NLP-JAPAN ラーニング・センター」の代表であり、世界有数のNLPマスタートレーナー。仕事やビジネス・対人関係・コミュニケーションなど、人生で役立つ心理学を学べる「大人の学び舎」としてNLPのスクールを運営。

NLP-JAPANラーニング・センターとは、日本最大手の「NLP総合スクール」で、NLP業界の世界5大組織と連携。
日本で唯一、NLPの基礎から大学院レベルまでの学びを提供しているNLPトレーニング機関。

無料レポートエリア

すでに10万720名がダウンロード!

「心理学NLPの秘密」無料プレゼント